2014年06月07日

「自分だけのビールマグを作ろう!」ワークショップのおしらせ

こんにちは。陶磁器デザイナーのCHEESE WORKSです。
今月末にやきもの作りから始まるワークショップが決定しましたので
お知らせさせていただきます。

作って、使って、感じよう!
作るだけでは終わらない連続ワークショップです。

マグサンプル.jpg

身近なものを型にしてつくるマグ作りです。
初めての方でも楽しみながら作ることが出来ます。
第1回 マグ作り
6月29日(日) 
14:00〜16:00


マグが焼き上がった完成の喜びをみんなで分かち合おう!
できたてマグで乾杯しよう!ソフトドリンクも用意しています。
第2回 完成記念グイ飲み会
7月19日(土) 
14:00〜17:00



場 所 シャトー2Fカフェ (小金井市本町6-5-3) 
参加費 6500円 (材料費、完成記念パーティーのワンドリンク&軽食込み)
     ※第1回のみ参加5000円、第2回のみ参加2000円(お連れの方など)、お子様連れ可
定 員 10名
講 師  岡田ちひろ(陶磁器デザイナー) 
主催:カフェ&ギャラリー・シャトー2F (問い合わせ担当:マスター木村 09093452407)


「作ることは楽しい」を分かち合いたくて、
陶磁器ワークショップを続けています。
作品は1250度の炎の世界から帰ってくると、
やきものという暮らしの道具になります。

土から道具に変わった姿に私はいつも窯を開くたびに、
嬉しさに満たされる反面、
この喜びを作った参加者と分かち合えないものかと思っていました。
この度はシャトー2Fカフェのご協力のもと
使う楽しみを味わう場まで含めた講座を開催することになりました。
作って、使って、感じてください。
そしてたのしいつながりが広がっていけば嬉しいです。
posted by musubi at 23:47| Comment(0) | メンバー関連のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。