2020年01月01日

手しごと むすび市ご案内

【手しごと むすび市】は主に小金井市を中心にさまざまな分野で活動しているクリエイターが集まり、不定期で開催しているマルシェです。色々な場所、色々なイベントで開催しています。手づくりのぬくもりのあるもの、クリエイター自らがデザインした商品を自分で直接売る、というコンセプトを大切にしています。

ご連絡は下記まで

手しごと むすび市事務局
メール:musubi.ichi★gmail.com
(メールの際は、★を@に打ち替えて送信してください)
電話:080-6678-4106(フォレスト・マム)

posted by musubi at 00:00| Comment(0) | むすび市ご案内・連絡先 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月07日

第53回 消費生活展【マルシェこがねい】手しごとむすび市開催!

第53回 消費生活展【マルシェこがねい】にて
今年も手しごとむすび市を開催します。

10 月26日(土)
10:00〜16:00
会場:上之原会館


テーマ:くらしをささえる商店会と仲間たち

第53回 消費生活展では、消費生活にかかわる様々な活動を行う団体のご紹介とともに、まちの元気をつくる商店会の担う役割をテーマとした展示を行います。
ぜひご参加ください。


marche_2019_omote-1005_OL_WEb.jpg

marche2019_chirashi_ura1005_OL_WEB.jpg

新しい出店者さん続々!



■手しごとむすび市出店者
1Fロビー
fantasista(手づくりパン販売)
フォレスト・マム(焼き菓子販売)
炭火焼魚弁当けんぼ(お弁当販売)
2F和室
Neco*mammma(編みもの雑貨)   
あんこ舎(陶土アクセサリー)
草ノオト(草木染めの小物)
たまゆら庵(イラスト雑貨) 
かわせみ手芸店(布・糸雑貨)
物語屋 (おはなし占い)
Bob's大変屋(名入れ消しゴムはんこ)
Jewel 4U(桜グッズと天然石)





チラシ表面PDF
https://www.dropbox.com/s/g11j5lt8y0kffsm/marche2019_chirashi_ura1005_OL_WEB.pdf?dl=0

チラシ裏面PDF
https://www.dropbox.com/s/g11j5lt8y0kffsm/marche2019_chirashi_ura1005_OL_WEB.pdf?dl=0
posted by musubi at 17:38| Comment(0) | むすび市のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月06日

シャトーイエローフェスティバルに参加しました。

2019年7月6日、今年もむすび市はシャトーイエローフェスティバルに参加。
無事終了しました。
懐かしい顔やふだんなかなか会えない人など知り合いにもたくさん
来ていただいて楽しい一日でした。さらに、参加者の他のものづくり作家さんとの新しい出会いも!

ご来場の皆様、シャトー小金井商店会の皆様、ありがとうございました。


IMG_2781.JPG





IMG_2758.JPG

IMG_2744.JPG

IMG_2770.JPG

IMG_2752.JPG

IMG_2741.JPG

IMG_2773.JPG

IMG_2753.JPG


IMG_2767.JPG

IMG_2775.JPG

IMG_2759.JPG

IMG_2771.JPG

IMG_2785.JPG

IMG_2776.JPG

IMG_2808.JPG

IMG_2814.jpg

IMG_2819.jpg

IMG_2811.JPG

IMG_2801.jpg

IMG_2729.JPG

IMG_2730.JPG


posted by musubi at 21:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

【第52回 消費生活展-マルシェこがねい】のお知らせ

【第52回 消費生活展-マルシェこがねい】のお知らせ
 
今年も上之原会館、上の原公園で開催される
【消費生活展-マルシェこがねい】に手しごとむすび市も参加します!

日時:10月27日(土)10:00〜16:00

マルシェこがねいでは消費生活の向上のため、くらしに役立てて欲しいこと・モノを紹介しています。地域で活動している参加団体との交流を通して、地元小金井の魅力に触れてください。


marche_1001_omote_web.jpg

marche1001_chirashi_ura_web.jpg

------------------------------------------------------
■手しごとむすび市参加店
1Fロビー
フォレスト・マム(焼き菓子販売)
fantasista(手づくりパン販売)

2F和室
あんこ舎(イラスト+アクセサリー)初参加
Neco*Mammma(手編みの小物)
たまゆら庵(イラスト雑貨販売)
kobayashi (帆布と麻のバッグ)
アコースティック(布小物販売)
Bob's大変屋(消しゴムはんこ販売)初参加

初参加のあんこ舎、Bob's大変屋さんにもご期待を(^o^)
 
-----------------------------------------------------------------------------
■オリジナルはんこづくりワークショップ
2階AB室ではペンでイラストを描くだけで簡単にはんこがつくれる森歌さんの楽しいワークショップも。事前につくりたいはんこの絵を描いていくのも良いかも。

オリジナルはんこづくりワークショップ
定員 : 20人(当日先着順)
参加費 : 500円(材料費)
好きな絵柄を紙に描き、樹脂に感光してオリジナルはんこがつくれ
ます。彫刻刀を使わないので小さなお子様の参加も可能です。
時間 : 11:00〜15:30
講師 : 森歌
場所:2F AB室
-----------------------------------------------------------------------------
■非常食の試食と楽しい音楽会♪
市が備蓄している災害時用非常食を使い、市内商店主による炊き出し・その他非常食の無料配布を行います。歌やパフォーマンスを楽しみながら非常食を食べて、今一度、災害時の備えを考えてみませんか?
 
■非常食配布時間 :11:30〜(200食、おみやげ付)
※チラシ右上の引換券をお持ちください。
チラシは観光まちおこし協会、市役所経済課、上之原会館などで配布予定です。(10月2週目より)また、当日も受付で配布いたします。

■出演 : マスター木村(歌)
いずみ(腹話術)
■協力 :小金井市商店会連合会
■会場: 上の原公園
    (雨天時は上之原会館内)
恒例の無料炊き出しごはん配布と、マスター木村&腹話術のいずみ&ケンちゃんの音楽会もあります。今年は商店会連合会さんが協力となっています。
-----------------------------------------------------------------------------

同日には梶野公園まつりもありますが、ぜひこちらもお越しください。

チラシPDF:

表面
https://www.dropbox.com/s/v0mxvb0znatu760/marche_1001_omote_web.pdf?dl=0

裏面
https://www.dropbox.com/s/9lemsxsji6w4s6c/marche1001_chirashi_ura_web.pdf?dl=0

posted by musubi at 23:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月08日

シャトー小金井「イエローフェスティバル」無事終了!

7/7、今年もシャトー小金井商店会の「イエローフェスティバル」にむすび市も参加させていただきました。
レトロな建物のシャトー小金井ですが、じめじめした季節を吹き飛ばすようなイエローをテーマにしたイベント。
むすび市のメンバーも黄色い色のものをたくさんそろえて出店しました。
かなり暑い日でしたが、たくさんの方が訪れて交流が出来、楽しい一日でした。
暑い中ご来場の方々、ありがとうございました!

1Fは物販コーナー。黄色いじゅうたんと傘が目を引きますね。

IMG_7558.JPG

IMG_7566.JPG

IMG_7543.JPG

IMG_7566.JPG

IMG_7582.JPG

IMG_7584.JPG

IMG_7583.JPG

IMG_7585.JPG


IMG_7564.JPG






2Fはワークショップコーナー。
切り花を使ったリース、手描きでつくれるはんこづくりを行いました。

IMG_7580.JPG

36800237_1755655304499905_7886688591257010176_n.jpg



36707698_917399035134550_5190196951894720512_n.jpg




IMG_7569.JPG


IMG_7568.JPG



IMG_7567.JPG


posted by musubi at 13:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月19日

【2017 ふゆの手しごと むすび市】のお知らせ!

次回、手しごとむすび市のご案内です!
2017_fuyu_musubi.jpg

【2017 ふゆの手しごと むすび市】

日時:12/8(金),12/9(土),12/10(日)
時間 : 11:00〜20:00(最終日のみ18:00まで)
場所:武蔵小金井北口3分 Jewel 4U
東京都小金井市本町5-20-25TKビル1F
(コーヒーロースト隣)

※駐輪場はありませんので、駅付近の駐輪場をお使いください。

出店:
Jewel 4U (パール・天然石アクセサリー)
たまゆら庵(イラスト雑貨販売)
ねこまんま(編みものいろいろ)
セレクトショップゆうすい(ストール販売と巻き方講座)
imacoco (手描きの小物)
フォレスト・マム(X'マスの焼き菓子達)
sunpolabo byまんま暮らし(自然素材を使った雑貨)
アコースティック(ポップでかわいい布小物)

今回ははじめて、Jewel 4Uさんの店舗をお借りしてむすび市を開催することになりました。
ふだんはパールと天然石のアクセサリーのお店です。
セレクトショップゆうすいさんのストール巻き方講座もありますよ!
ぜひ遊びに来てくださいね。

PDFダウンロードはこちら→fuyu_musubi2017_2_web.pdf
posted by musubi at 19:41| Comment(0) | むすび市のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月28日

第51回消費生活展【マルシェこがねい】のお知らせ!

第51回消費生活展 【マルシェこがねい】のお知らせ!

2017チラシラフ表0918_web.jpg

チラシラフ裏0919_web.jpg


次回むすび市は毎年恒例、上之原会館、上の原公園で開催の「マルシェこがねい」での開催になります!
各会場での出店者は下記となります。

出店者

■上之原会館
▼1Fロビー
フォレスト・マム(焼き菓子、マフィン、タルト)
ファンタジスタ(手作りパン販売)

▼2F和室1
仕立てとお話処 Dozo(和雑貨・物語屋文庫)
き・まま(はけの地域雑誌)
Jewel 4U (パール・天然石手作りアクセサリー)
sunpolabo byまんま暮らし(天然素材の雑貨)
たまゆら庵(イラスト雑貨販売)
アールセボン(まつげ、ネイルケア体験)
ねこまんま(編み物いろいろ)

▼2FAB室ワークショップ
歌工房(オリジナルはんこづくり)
好きな絵柄を紙に描き、樹脂に感光してオリジナルはんこがつくれます。彫刻刀を使わないので小さなお子様の参加も可能です。
定員:20人(当日先着順) 時間:11:00〜15:30
参加費:500円(材料費) 講師:森歌


■上の原公園
とわ樹(藍染め雑貨の販売)


■炊き出し音楽会開催!
上の原公園では小金井フードリレーションズの協力により
「炊き出し音楽会」が開催されます!
市の備蓄する災害時炊き出しご飯、その他防災食を無料配布。
マスター木村さん、いずみさん、そして防災がテーマということで消防団長の木下さんが出演する
パフォーマンスもあります。

■もれなく景品がもらえるスタンプラリー!
今年は周辺のお店もスタンプラリーにご協力いただくことになりました。
アンケートに答えてスタンプラリーを回っていただいた方に景品を差し上げます。

協力店:
和風ジェラートおかじTOKYO
至福弁 七草
エコメッセ 水・緑・木地 小金井店
コミュニティカフェ まちの縁がわ わ・おん


チラシPDFはこちら→
表 2017chirashi_0918omote_web.pdf

裏 2017chirashi_ura_web.pdf
posted by musubi at 21:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。